ホーム
RSS
管理
日記艦艇
#一般公開
函館のきりしま公開に行きました。
いつもより人が多くてびっくりしましたが、どうも港まつりの関連イベントとして紹介されてたようで。
ちゃんと告知して広報してたら人来るんだよ…!
202508300245493-admin.jpg

数年ぶりに港まつりも見に行きました。
去年に続いてGLAYのTERUさんが出演されるとのことで、GLAYファンの姉も誘っていたのですが、都合がつかなかったので…土産話づくりも兼ねて。
20250830024549-admin.jpg
松岡くん側でした。TERUさん全然こっち向いてくれない〜! しかしなぜ松岡くんが…? と思ったら今函館にも拠点を置いてるんですね。
きりしまの人もいか踊り踊ってくれたかなあ! 先任伍長さんはいか踊りご存知でノリノリだったので信じてます。

202508300245491-admin.jpg
すし 生のほっけ食べた!
202508300245492-admin.jpg
ラッキーピエロ(ハンバーガー)(オムライス)(カレー)(カツ丼)
2025083002454910-admin.jpg
ハセストのやきとり弁当(串抜いた後)
畳む
日記艦艇
#一般公開 ちょっと前のまやの公開行ってました。
もう就役6年目だよもっと公開していいんじゃないの!と騒いだ矢先だったので、そうなりゃ行かねば……!

開場前ははりきってるオタク達や熱心なご家族の列でえらいこっちゃでしたが、1周目降りる頃には列解消されてたのでもう1周してきました。
結構アイデンティティ確立しててしっかり者だね君。
20250709153230-admin.jpeg 202507091532301-admin.jpeg 202507091532302-admin.jpeg 202507091532303-admin.jpeg

やまぎりの練習艦姿見ることになるとはなあ。
202507091532304-admin.jpeg
日記ゲーム
ニンテンドー最初回の抽選で当選していたSwitch2をお迎えしました。ゲームハードが発売当日に手元にあるのって初めて…!
せっかくだし(セットだと安いし)とマリカーセットにしていたので、SFC以来のマリカーを遊んでいます。ぶ、ブレーキどれ、ジャンプってどうするの、あっ攻撃手段はアイテムなんだっけ……ロケットスタートだけは覚えてる!

本命はエアライダーです!!(エアライドが魂に刻まれてるためにマリカーでライバルに体当たりを仕掛けようとした人間)(スティックを左右にこうギュギュッと)
20250709152123-admin.jpg
日記艦艇
#一般公開
24日に船橋、31〜1日は 東京みなと祭・横浜開港祭・横須賀のりものフェスタ に出かけてきました!
24日のこと書くの忘れてましたわ!


20250709141838-admin.jpeg
船橋での公開はもがみでした。駅からのシャトルバス使用を推奨している会場なので、バスのキャパ以上に混むことはない…つまり快適! まったり見れました。

くまのほどトンチキ愉快な装飾はしてませんでしたが、イメージキャラクター「もが忍」の押しが強くなってました。艦内で公募したキャラ候補たちの絵をライトで照らす唯一トンチキ演出は以前もありましたが、公開NGな張り紙やら銘板やらを隠すためにあちこちにもが忍。
今回も前甲板の公開は無く、途中で艦内を突っ切って反対の通路からまた後甲板に戻るスタイルでした。中に銘板とか飾ってあった気がする。撮らせてほしいよ〜。

船橋のイベントでは同じ岸壁に係留されている初代しらせも同時に公開されるのが恒例で、こちらも久々に見学。
弦楽器のライブ演奏やクイズ(の体をなしていない)スタンプラリー、様々な体験コーナーや見学会も催されてました。
202507091418381-admin.jpeg
船橋の公開では大体いるパックさんA子さん。平たくなったね(いつもは着ぐるみ)

20250709151709-admin.jpg
船橋を離れた後は渋谷に直行、気になっていたセーヴル展へ! 渋谷といっても歓楽街からは少し離れた場所のためか、意外とゆったりしていました。
セーヴルの印象はクリーミーな色や華やかな金の紋、くらいの浅い知識でしたが、なるほど東洋磁器の影響を受けてるんですね。確かに食器に描かれてる絵がそんな感じがする…!
こちらも楽しかったです!
畳む

202507091418382-admin.jpeg
午前中は有明の東京みなと祭へ。雨が降っていたので多少人は落ち着いてるだろうと踏んではいましたが、到着時点でターミナル入り口にすでにまあまあの列ができてました。それでもまだ許容範囲だったので、先にターミナル内のバルコニーから岸壁を撮影して列へ。乗艦開始までちょっと時間かかりました。
あがのの艦内はそれほどトンチキしてなかったです。
202507091418383-admin.jpeg
うん。

202507091418384-admin.jpeg
午後はそのまま横浜のいなづま公開へ。公開は午後からでしたが、うーん止んでた雨がまた降りそう…。
案の定艦に乗るタイミングでどさどさに降られました。
いなづまは結構綺麗で、薬莢跡も全然なく……げ、元気? 大丈夫? ちゃんと酷使されてる?(二年前に事故ってる)
後ろの格納庫の方はミッチミチになっており、雨避けしてるのかと思ったらグッズや記念品を渡す列。うーん、並ぶかあ。
202507091418385-admin.jpeg
ちょうどラッパ展示が見れました。正直一番上手かったのはさみだれから助太刀参戦してた右端の方。姿勢も綺麗ですね。
畳む

202507091418386-admin.jpeg
1日は横須賀ののりものフェスタへ!
練習艦隊が入港していて今回公開艦にしてくれるそう。やったーかしまがやっと見れる!!!
以前にも練習艦隊の公開には行ってましたが、かしまは大体通路扱いで……もちろんしまかぜの公開も嬉しいです。

202507091418387-admin.jpeg
潜水艦の公開は回転早いでしょ〜とタカを括っていたらものすごい列。今までこんなに詰まることあった……!?と不思議に思っていたら、艦上で記念撮影サービスをしていたそう。さ、サービス精神旺盛で……(他の潜水艦公開では艦上での撮影禁止が多い。人が詰まりやすいので)
自分が乗るあたりでサービス終了していましたが、サービスしていたおいちゃん達は撮りました。

202507091418388-admin.jpeg
午後は横浜2回戦。お世話になっている地本さんが今日はいるとのことで、挨拶しに行きました。
今日は良い天気でよかった!そして人がいっぱいだ!!
昨日はエラいことになっていた格納庫も今日はさすがに……と思ったらグッズ類が配布終了に。昨日もらっててよかった。
出口で地本さんに挨拶しましたが、本部長さんもいらっしゃって ヒンッ
畳む

寝ぼけた呟きにフォロワーさんがボケ通したポストが万バズしてた。
日記
スマホを買いました。
買い替えというか…使っていたスマホの挙動が急に悪くなり、ウィルスチェックとかいろいろ見たものの問題は見つからず、買い替えるか〜と新しいものを注文したあとに気になった設定を1つイジったら元に戻っ…ええ〜…。
もったいなさはあるものの、以前からカメラ周りの挙動がひどくて「いつ買い替えたろかな!!」とは思っていたので、2台持ち(というか元のをゲーム専用機)にすることにしました。

軽いし持て余すような大きさじゃないしで今のところ助かってます!
ウィジェットもようやくわかってあれこれいじれて楽しい。
ただ今月は出費がなあ〜〜!!!
つぶやき
2024.12.15
今使っているiPadProがもうすぐ丸8年になるので、そろそろ買い替えたいな〜といろいろ眺めてます。いや買い替えたいとは数年思ってたけど、その度に予算が吹っ飛ぶイベントが起こってたもんで…。今なら!大丈夫!たぶん!

吹っ飛びそうです。
なんで早く買わなかったのかって? えっと…ゲッ○ーズ○田氏が…大きい買い物は年の後半にしたほうがいいって…。
つぶやきサイト関係
別所でいろいろ触ったついでに、ギャラリーの飛ぶ先をモーダルから個別ページに戻したりちょびちょびいじりました。
モーダルは便利だけど、絵の拡大表示から元のギャラリー表示に戻るときは閉じるボタンではなくブラウザバックする方が楽かなって…(自分の手癖)
newimages
detail